2019年02月22日
アウディA3 ドラレコ取り付け
あおり運転が世間を騒がせている昨今、ドラレコの取り付け依頼が増えております。
今回のドラレコは後方も撮影できるタイプです。
前後カメラの取り付けです。
まずはヒューズから電源を取ります。
電源が取れましたら前後カメラまでの配線を這わせます。
Aピラーのカバーを少しだけ外します。
サイドのカバーを外して余分な配線をまとめます。
テールゲートの内張りを外します。
下から外すのですが中央部分のクリップが一気に外れて落ちてくるので気をつけましょう。
ガラス側の内張りは左右の樹脂クリップから外しましょう。
今回は配線を天井裏から這わせます。
ウェザーストリップを少し外して這わせれば簡単に通ります。
リアカメラの配線がテールゲートまで届いたら内張りを取り付けます。
カメラの取り付け場所が決まっておりませんので配線は多少の余裕を持たせておきます。
スモークフィルムに取り付けてしまうと取り返しがつきませんので、ひとまず内張りに取り付けました。
なぜかリアカメラのコネクターだけL型のコネクターではないので配線がきれいに収まりません。
ドラレコが活躍しないことを祈りつつ撮影角度の調整をして作業終了。
2018年12月25日
BMW 318Ci エンジン不調
昨日夕方、弊社の近所でエンジントラブルが起こったお客様から電話があり現場に急行いたしました。なんとか積載車に積み上げて次の日にテスターなどで診断してみたら「エアマスセンサー」「スロットルアクチュエーター」「インマニプレッシャーセンサー」のフォルトコードが入っておりました。
さっそく覗き込むとエアクリーナーボックスとホースが外れておりました。
差し込んでみるとホースの隙間が多い。
隙間を埋めるパッキンがエアクリーナボックスに付いている筈ですがエンジンルームのどこを探しても見当たりません。
しかもプーリーに削られてレゾネーターに穴が空いております。
原因はこれ。
エアクリーナーボックスとホースの隙間を埋めるパッキンがスロットルバタフライに食べられておりました。
その佇まいはまるで「盗み食いが見つかった犬」の様です。
これではまともにアイドリングなんか出来ません。
パッキンを取り出してエアクリーナボックス他を仮組みしたら普通のアイドリングに戻りました。
フォルトコードももう出ません。破損した部品も年内に届くので年内にお返しできそうです。
2018年12月04日
アウディTT オイルレベルゲージパイプ交換
2018年12月04日
インプレッサ ラジエーター交換
2018年12月04日