ステアリング廻したと同時に警告灯が点灯してしまいました。
テスター診断の結果、ステアリングアングルセンサー故障ということで、とりあえずリペアキットにて対応いたしました。
エアバッグ・ステアリング本体・コラムカバーを外すと姿を現します。


センサー部分を空けるとディスクと光学式センサーが見えてきます。
新品と見比べると光学式センサーのクリアが若干曇っていました。
ディスクにもわずかにグリスが付着しておりました。


近所の金物屋でT6のレンチを買ってきました。
センサーを外してからディスクを入れ替えて、新しいセンサーを取り付けました。
古いディスクを外したら怪しげな注射器でグリスを塗布するのですが、針が細いので中々出てきません。押し出す親指を痛めます。少し湯煎してからの方が良いかも知れません。


取り付けてエラーコードを消去して完成。
警告灯も消えました。
本体側の故障じゃなくてよかったです。


友人から電話があり「うpガレージで中古のマフラー買ったから付けてくれ」と言われ早速交換。
走行距離18万kmの純正マフラーのナットはサビサビで予想通りボルトが折れました。


メーカー不明のマフラーですが取り付け位置が純正と同じでしたので簡単でした。
サイレンサーが小さいのでそれなりの音量ですが友人は満足そうにしておりました。


マセラティスパイダーのオイル交換。
2箇所のドレンからオイルを抜き取ります。
バンパー横のドレンからは勢いよく抜けるため、毎回オイルが服に付いてしまいます。
新しいオイルを入れエンジンを掛けながら適量に調整します。


続いてLLC交換です。
ラジエーターのドレンを緩めます。
バケツ1杯では追いつかないので近くにあったコイツに急いでチェンジ。
8リットル以上抜けました。
抜けきったらドレンを閉めて新しいLLCを入れます。



左右のエア抜きドレンからLLCが出てきたところでドレンを閉めてLLCの量を調整。
アイドリングで冷却水を温めて一晩放置。
再度LLCの量を調整して作業終了。


マセラティやアルファロメオでおなじみの燃料ポンプ頭頂部のガソリン漏れです。
前回はお客様が耐ガソリンのパテを持ち込んで穴埋めをさせていただきましたがポンプの圧に負けて再発してしまいました。


到着した新品のポンプは頭頂部の樹脂の色が違っております。
対策品ということでしょうか?交換してみましょう。


前回のポンプ交換時に新品のポンプを交換しづらい左バンクに取り付けてパテ埋めポンプを交換しやすい右バンクに移し変えておいたのでアッサリ作業完了。
車内からガソリン臭が消えました。
これで左右ともに対策品?に変わったわけですからもう臭わないでしょう。


お問い合わせはお気軽にどうぞ/車の購入や買取り、メンテナンスについて、お気軽にお問い合わせください。:お電話の方:052-835-7007/インターネットからはこちら

▲ページの上部へ